さぐりがき

据置ゲーの情熱を取り戻したい男のブログ

『FGO2部6章 アヴァロン・ル・フェ 後編+戴冠式』 ネタバレ感想

f:id:sinodakei:20210814015114p:plain

長いよ!

とりあえず後編来たけどゆるりと読めばいいべ〜と読むのを一月近く放置して他のゲーム遊んでたら後編プラス戴冠式という三部作のサプライズでした。いやそういうサプライズいらんねん!おかげで寝る間も惜しんでストレートに読みふける羽目になってしまった。自慢じゃないけど俺の頭は穴の空いたバケツなのでブログの下書きにチマチマ備忘録書きつつ読んでました。結論としちゃめちゃ長かったけど尻上がりに面白くなったって感じです。ネタバレ全開なのでご注意を。

前編の感想はこちら。 sagurigaki.hatenablog.com

後編

f:id:sinodakei:20210811043753p:plain 開幕からウワッてなるくらい長かったですね。もうこの進行度がズラズラズラって並んでるの見るだけで読む前からゲップが出そうだった、どうにかしてくれ。でもそんな俺の思いも虚しく以下延々と活字が洪水のようになだれ込む。もう少し長けりゃ溺れ死んでたかもしれない。ゴポゴポ。 f:id:sinodakei:20210811043758p:plain f:id:sinodakei:20210811043747p:plain f:id:sinodakei:20210811043731p:plain f:id:sinodakei:20210811043736p:plain f:id:sinodakei:20210811043742p:plain けど肝心の中身は最初からキャラの顔見せバンバンさせて期待膨らませてきたので良かったです。照れ顔ガウェインに下から舐め回すようなアングルでご登場のメイヴちゃん、女の影に隠れるチキン野郎となじってたくせに自分も同じことしてたベリルとかセコくて好き。ロマニも久々の登場だし。けどモルガンが一億QPくれたのは運営のガス抜きみえみえで安っぽくてイマイチ、これで懐柔できると思ってるとか認識甘いんじゃないの運営さんよ〜?てかQPの正式名称クォンタムピースって呼ぶの初めて知ったわ。

f:id:sinodakei:20210812192055p:plain f:id:sinodakei:20210812192048p:plain f:id:sinodakei:20210812230714p:plain 今回ホントに編成制限ばっかでめんどくさかった。しかも序盤はキャストリアのスキレベがオール8という絶妙な使いづらさ!鐘を鳴らしてパワーアップするとスキレベが1ずつ上がるこじんまりしたシナリオ演出のためにわざわざ戦闘で足引っ張らせる必要ないでしょ。未スキルマのキャストリアなんてそれだけで聖抜対象だしフレに一人もおらんから久しぶりに見たわ。しかも成長してスキルマになっても1人しか出撃させないWキャストリア潰しとか呆れを通り越して感心するレベルだし、やっと使えるようになったら今度は変則クエスとか徹底してるぜ。最終的には立ってるだけでNP配布する現人神に成長するとはいえそれまでが面倒なことに変わりなし。

ハンロンの剃刀よろしく欠陥に悪意を見出すなって考えは徹底したいといつも思ってるんだけどこれは演出というよりもはや嫌がらせに近いやり口だと思う。頼むから勘弁してヨ〜。今更言っても治りようがないけどさ。

f:id:sinodakei:20210814212713p:plain f:id:sinodakei:20210812215744p:plain スプリガンとかウッドワスとか中ボス周りの話は読んでる時はめんどくせーなぁとしか思わなかったけど終わってみればそれなりだった。「効くではないか!?」なんてシンプルなボケかまされちゃツッコまざるをえないし日本国籍スプリガンってのも意外。

最初の顔見せこそ良かったものの割と13節くらいまでは戦争準備のゴタゴタが続いて読むの面倒臭かった印象です。15節くらいになると色々物語動いて面白くなってきたんですけど。なんかfgoのメインクエストって最初の5節くらいが1番遅々として読むの面倒な風潮ありません?そう感じるの俺だけ?

f:id:sinodakei:20210813200147p:plain f:id:sinodakei:20210813224357p:plain f:id:sinodakei:20210813200229p:plain f:id:sinodakei:20210813203219p:plain ガウェイン戦前に真名看破で弱体化させるって攻略法をハベにゃんが教えてくれますが道中サラッと語るので危うく読み飛ばしそうになっちった。なんかこういう真名看破の演出久しぶりな気がする。それはそうと真名看破しただけで権能が消失するって設定はちょい肩透かしでしたね。いくら名前の持つ概念的な力が強大とはいえご都合主義っぽいというか。個人的に真名看破はあくまで相手を攻略するためのアドバンテージのひとつ、真名が分かった上でどう攻略するかが見たいので真名看破そのものが攻略におけるキーになっちゃうのはちょっと違うんすよね〜。尺の都合やバトルで表現しきれない部分なんでしゃーないけど。

真名看破で大きなアドバンテージを得てそこからどう攻略するか考えるのはジョジョやらハンタやら智略を要する異能バトルっぽくて好きなんですよ。でも名前が分かっただけで敵の切り札が消えるのは雑だしベラベラ自分の能力をひけらかすバトル漫画に近しい感じしませんか?あとガウェイン戦後のガレスでしかダメージ与えられないイベント戦とかやる必要ある?なんにせよ名前を知られるまでは無敵だけど知られたら無力化するって強いんだか弱いんだか分からん能力だよなー。

f:id:sinodakei:20210813200509p:plain f:id:sinodakei:20210813200520p:plain f:id:sinodakei:20210813200514p:plain そんなブラックドッグなバーゲストちゃんは粗暴な野良犬が本性のくせに自らを律する貴き騎士かつ良妻賢母でギャップ萌え、目を見張るほどの重戦車体型がえっちでした。トリスタン戦や戦場で見せた凛々しい姿とは裏腹にですわ口調のお嬢様とか淑女っぷりがたまりません。ゴリゴリの筋肉美女とか性癖自重しねぇなあ。

巨女で捕食者って属性だけを聞くとバリバリ骨ごと噛み砕かれて死ぬのも悪かねえなぁなんて変態的思考が頭をよぎったりしますがそれはそれ、基本丸呑みフェチな俺としては小さくなって踊り食いされた方が嬉しいのでそちらをご所望したいですね。だって噛み砕かれるのは痛そうだけど胃液で溶かされるのはセーフじゃん?海外じゃvoreって言うらしいですよこの性癖。どんなニッチな性癖でも名称があるってのは素晴らしいもんで名前があることの意義と力強さを感じずにはいられませんな。

f:id:sinodakei:20210812231046p:plain f:id:sinodakei:20210812231040p:plain f:id:sinodakei:20210815221621p:plain キャストリアが汎人類史のアルトリアの行いを全然理解できないって描写は意外でした。まあ全然違うタイプなんでそう言われりゃそうだよなって納得するし、環境が違うので意見も異なるのは当たり前ですけど。そもそもなんで見えてんのって素朴な疑問はあれど、こうした異なる世界線の異なる自分が会話するって描写自体物凄く尊いのでアルトリアって強力な背景を後ろ盾にされちゃ押し黙るしかありませんわ。早くアルトリアから勇気貰ってほしいよね。

メタ的な話をすればのべつまくなしにアルトリア顔が増えたのってガチャの売上upという身も蓋もない理由なんで、こうした存在する理由をメインシナリオでしっかり感じさせてくれたのはありがたかった。

f:id:sinodakei:20210813211309p:plain f:id:sinodakei:20210813225919p:plain f:id:sinodakei:20210813211356p:plain f:id:sinodakei:20210813211350p:plain バーゲストが妖精のことを第一に考える剛柔備わる武人なだけに当初見せたモルガンの融通の効かない頭堅い態度は「微妙だなぁまた絶対的強者ゆえに自信という名の慢心に足元救われるパターンかよ〜」とタカをくくってたんですけどいやはやトネリコがモルガンだったとは!個人的にこの時点ではトネリコケルヌンノスだとうっすら予想してたのでそこそこ意外でした。アルトリア連中はみんな同じ顔だけど別人という先入観を逆手に取ってストレートに仕掛けてきましたね。救えども救えども救われないからプッツン切れて修羅になるって闇堕ちもオーソドックスで良き。

肩肘張らずに気楽に励ましてくれるハベトロットも明日を夢見て目を輝かせながら希望を語る健気なトトロットもどっちも好きだけど、最近こういうキャラ見ると軽く涙腺が緩むようになっちゃったのは老化を感じる。

f:id:sinodakei:20210813200715p:plain f:id:sinodakei:20210813200720p:plain f:id:sinodakei:20210813200709p:plain f:id:sinodakei:20210813201310p:plain マシュも無事に復帰して一段落。それまでのピリピリした雰囲気をブチ壊すようにギャグ満載のチョコ作り対決が始まったかと思えばメイヴ嬢の「自分の弱さを謝るな」なんて叱咤激励が飛び出したりしたのは軽く目から鱗が落ちました。他人の弱さを否定するだけなら単なる強者の理論ですけど弱さの否定を否定するのは弱さも強さも知る強者だから好き。こういうハッと気付かされるような描写で唐突に殴ってくるのはいつも上手ぇなぁ〜としきりにうなづいて感心するレベルです。でもギャグイベ中に間髪入れずカマしてくるのは感情の振れ幅が追いつかないのでもうちょい手加減してほしい。メイヴなりの裏腹な励まし方ではなく本気で怒ってんだろうなってのが分かるのがいいよね。まぁキャストリア本人はすっかり忘れてたけど。

余談ですがチョコ対決時のVS演出を見た瞬間原作者を怒らせて復刻不可と噂される伝説のイベント『ホーリーサンバナイト』を思い出しちゃいました。個人的にあのイベントは150箱開けたんで意外と印象に残ってます。延々ブラダマンテのケツ眺めてた記憶しかないけどな。

f:id:sinodakei:20210814014235p:plain f:id:sinodakei:20210814014252p:plain f:id:sinodakei:20210814014241p:plain f:id:sinodakei:20210814014247p:plain f:id:sinodakei:20210814035928p:plain ほんで21節は見応えあったね〜。キャストリアの不幸な過去とあり得ただろう主人公のバッドな境遇を幻術で見せてから医者の言葉で立ち上がらせる。モルガンとベリルの邂逅がつまびらかになる種明かしも時系列が分かりづらいとはいえある程度理解はできるし、掴み所の無いベリルの心情が伝わるのもありがたかった。まあ流石に主人公が『そんな弱音で終われるか─!』って叫ぶのはサムくて軽くトーンダウンしちゃったんですけども。一応は許容範囲内。(特にルビ振ってあるのがサムい。)

f:id:sinodakei:20210814014735p:plain f:id:sinodakei:20210814014615p:plain ペペさん死んじゃったのは寂しいなー。3人でAチームやろうぜなんてゴリゴリに死亡フラグ立ててたので死ぬこと自体は予想できましたがやっぱり寂しい。でも別に悲しくはない。死に際に言い放ったデイビットって誰やねんって一瞬思い出せなかったのはナイショです。

f:id:sinodakei:20210814062036p:plain f:id:sinodakei:20210814062047p:plain f:id:sinodakei:20210814062030p:plain f:id:sinodakei:20210814062041p:plain で、マジで巨大化シチュが出てくるとは思わんかった。このシーン読む前にガーベストに丸呑みされてぇ〜ってさっき書いたらそれとなく被っちゃったよ。まぁ性癖が収束するのはよくある話だし踏み潰されたりムリアン自体は趣味じゃないからノーサンキューです。

無限ガッツで生き返る真・ガレスにボイス付いてないのはもったいなかったですね〜。鯖が消えるいつものキラキラ演出もないから印象薄いし。キャストリアが嘘を見抜けるって聞いた瞬間頭に浮かんだのが世紀末リーダー伝たけしのキムモーだったのは我ながらアレでしたけど、結果より過程に意味があると語るオベロンはいつも通りのfgo節で良かったですね。

f:id:sinodakei:20210814144152p:plain f:id:sinodakei:20210814144140p:plain f:id:sinodakei:20210814144146p:plain そしてあっさりモルガン倒してみればマドハンドよろしく分身してから負けイベント、ウッドワスの悔恨にスプリガンの謀反と続きます。いやーどうかな。ブリテンの永遠の繁栄を願いながらも民衆からボロ切れのようにうち棄てられるモルガンの最後。何度繰り返してもバッドエンドに至るのは魂レベルで呪われてるんじゃないかとも一瞬考えましたが、永遠なんてあり得ないことを踏まえればこの結末に至るのは必定なんですよね。なのでそのブリテンにかける執念にある程度理解を示しつつもそこまで同情はしなかった。周囲の石投げる心変わりが早いのもお決まりですし。モルガン&バーヴァンシーの2人にしか分からぬ絆の方がしんみりしたかな。

バーヴァンシーがどこまでも不憫で哀れで気の毒で報われないのは読後感としちゃ良くないですが、キャラ立てとして理解はできるので嫌悪感ってほどじゃなかった。ちょっと揚げ物食べすぎちゃったかな?くらいの胃もたれ具合に収まってました。

f:id:sinodakei:20210814220308p:plain そしてようやく後編(中編)が終了と。汎人類史鯖が異聞帯に寝返るってのは意外性あって面白かった。キャストリア成長譚&戦争物としてだいぶ広範囲な物語も備忘録書いといたおかげで振り返りやすくて助かるわ。言っとくけどここ書いてる段階じゃまだ戴冠式読んでないですからね。なので今からクライマックスが楽しみです。

予想としては汎人類史鯖が異聞帯に寝返るのがアリならその逆もアリ、オベロンは実は異聞帯鯖で空の玉座を掠め取る裏切り者だと未だに疑ってます。ケルヌンノス倒してエンディングなのは予想しやすいですけどここまでキャストリア3臨が出てきてないので半分展開分かっちゃうのはもったいないっすね。

とりあえず今から読んできまーす。

戴冠式

f:id:sinodakei:20210816015947p:plain …。

……。

………。

そんなこんなで読み終わりました。

f:id:sinodakei:20210816014443p:plain

うーんマーリンかー。

6章オープニングで話しかけてきたなんて全然忘れてた。まぁ舞台がブリテンなんで出てくるのは当然とはいえ存在がチートな彼のことなのでジェバンニが一晩でやってくれました的な活躍を見せてくれたのは少々盛り下がったカモ。ここから先は君たちの番だって背中を押してくれるのはありがたいけど「いや、ほぼアンタのおかげだよ。」って軽く気が引ける煮え切らないこの感じ。ドラえもんだって劇場版じゃもっと苦戦するぜ。

それとオリュンポスの話持ち出すのは反則やろー。まるで覚えてねえよ!!!FGOって一度に2行の微々たる文章で長文だから凄い目が滑るし、もーちょい更新頻度考えたお話書いてくれると助かりますね。だって二部1章に出てきたオオカミとか2章に出てきた女の子とか名前忘れてるもん。なんだっけ、ガウ?

f:id:sinodakei:20210816012525p:plain f:id:sinodakei:20210816012530p:plain f:id:sinodakei:20210816012535p:plain 戦闘はまさかの雑魚敵半ダースには驚いたけど攻撃モーション×6が長くて冗長なのでこの新システムを多用することにはならんでしょう(普通の運営なら)。他にはバーゲスト戦で固定サポに特殊バフ付きでほぼ前衛強制なのは意外でした。だってここぞという場面で自分の育てた鯖を活躍させてナラティブ感を演出するみたいなの好きじゃないですか運営。だからラスト付近の見せ場で自鯖のお株を奪うような前衛3固定みたいなことしてきたのが意外でしたね。まあケルヌンノス戦にしろ石バリバリ割ってクリアしたのでナラティブぽさをどう演出しようと構わないですけど。バゲ子には丸呑みしてほしかった!

f:id:sinodakei:20210816014913p:plain f:id:sinodakei:20210816014908p:plain f:id:sinodakei:20210816203209p:plain f:id:sinodakei:20210816014954p:plain f:id:sinodakei:20210816032237p:plain f:id:sinodakei:20210816085706p:plain それにしてもキャストリアがアルトリアのことガチで嫌ってたのは意外でした。あえて火中の栗を拾う真似をするアルトリアを理解できないからこそ憤るってのはなんか人間臭くていいですね。ただ、いくら人間の劣化コピーとはいえ残酷なだけの妖精たちの描写には少々興醒めする部分もありました(もっと血肉の通った嫌がらせのほうが想像できる)。それはともかく想像を絶するゲロ吐きそうなほど不幸な境遇なのにキャストリアよー頑張ったなあ。予言の子と書いて人柱と読む春の記憶の存在しない人生ですからね。てか自尊心の低さと比較しておぞましいほど使命感が高くないですか?星ってお前。あとアヴァロンから遣わされたっていうけど遣わせた奴誰やねん!?人なのか超自然発生的なのかは分かりませんが、どっちにしろキャストリアをこんな酷い目に遭わせたので1億発ぶん殴ってやりたいわ。

村正がここでご退場とは。今回長い長い旅路の中で一歩引いた保護者目線でずっと付き合ってくれた彼なので割とアッサリ逝っちゃうとは思わなかった。士郎アルトリアのステイナイト組と考えればめちゃくちゃエモいんですけど、それはそれとして戦闘で盛り上がった末に犠牲になった訳じゃないので割とサラッとしてる。まあ彼の犠牲が無ければロンゴミニアド・エクスカリバー撃てなかった訳ですし重要な役目を果たしたことに変わりありません!でも俺士郎抜きでこのあと言峰とやりあう自信が無いよー頼むよ戻ってきてよー!

キャストリアとのお別れ&もし再会できたらの熱量はフルスロットルとはいかず8割程度。なんたって今回お別れする一年以上前にガチャで出会ってるんだからしゃーない。モルガンやトネリコもびっくりのタイムパラドックス引き起こしてますし。まあそのおかげで一年以上前からみっちり設定固まってたと分かるので平伏すほかありませんが。

f:id:sinodakei:20210816024255p:plain f:id:sinodakei:20210816024249p:plain f:id:sinodakei:20210816024307p:plain f:id:sinodakei:20210816024300p:plain マイクのジメジメしたダヴィンチに対する依存気持ち悪かったなぁ。なんとか踏み止まってくれて一安心ですけど。ダヴィンチちゃんの寿命知らせてくるのはそろそろ覚悟決めろってケツ叩かれる感ありますね。ベリルの末期はもうちっとふてぶてしくあってほしかった。正直マシュが虐待されてたと言われても義憤に駆られるよりAチームの方がマシュとの思い出多いんだよなって考えるに留まりました。

トトロットの退場はシンプルに良き。まあ後編の好奇心旺盛な姿の方がグッときたので泣くほどでは無かったです。パーシヴァルの退場やオーロラ、メリュジーヌの関係性などは相関図の矢印が双方向に向き合ってやや込み入ってる印象がありました。キャストリアが活躍したあと奈落脱出でオーロラメリュジーヌを見せられるのでちょいもたついた感じ。特にオーロラはそれまでの描写が少ないですからねー。なんのかんので一本に纏め上げて収束させる手腕は凄いですけど。

f:id:sinodakei:20210816033246p:plain で、オベロンだよオベロン。オベロン・ヴォーティガーン。

彼、誰〜?ヴォーティガーンが関わるかもと適当な予想はしましたがまさかくっついてるパターンとは。ブリテンが生み出した終末装置、存在しない歴史に対する嫌悪感だそうで、虫だけにブリテンのバグと言い切りたい所ですが不具合って感じでもなさそうです。(バグとかテクスチャとかデジタルな言い換え結構好き。)キャラのテーマ自体がなので設定諸々ゴチャ混ぜにしたオリ鯖ってのは理に叶ってると思う。

とりあえず期待通り裏切ってくれたのは良かった。予想が当たった外れたとかでなく最後の一押しグイと押し込んでくれた感。黒でシックに決めてるのもだいぶ似合ってますし。

f:id:sinodakei:20210816081212p:plain f:id:sinodakei:20210816081217p:plain 彼の主張は虚構の叛逆とでもいいますか。言いたいことは分かるんですがいまいちピンと来ないですね。多分使い捨てられる事ばかりに文句言って、もっと基本的な物語を楽しむ人に目を向けてないからかも知れません。そもそもどんな素晴らしい物語も飽きるし忘れ去られるし熱は冷めるって前提を無視した言い分は人間とかけ離れた存在だと思い知らされる感じ。忘れればもう一度同じ物語が楽しめるし飽きれば別の物語が楽しめるし、客がいなけりゃ物語は成立しないし悪いことばかりじゃないんですけどね。だからこそ語り継いだり思い留める訳で。メインシナリオ忘れてた俺の言うことじゃないですけど。

ツンデレなオベロン君のことだから出来ればティターニア本人に叱ってもらいたいっすよねー。でもそれは叶わぬ夢、彼女は存在するかも分からない。むしろティターニアが存在しないことがオベロンの存在理由になってる気さえします。そう考えたらティターニアってファムファタール、本編に登場すらしないのに一人の男を破滅させた稀代の悪女って感じがしてニクいっすねー。オベロンの口ぶりから香り立つティターニアの実在感好きだわー。

f:id:sinodakei:20210816091252p:plain

そんなこんなでとりあえずはこの辺で。お前との旅は楽しかったぜ、友よ。

まとめ

f:id:sinodakei:20210816014919p:plain

面白かった。

えー、考察とかちょいちょい見ました。オベロン引けなかったんでマイルームボイスとか絆礼装とか。杖の声がオベロンとかキャストリアにアルトリアは見えないとか主人公をティターニア扱いとかほあぁ〜〜〜ってなるくらい考えられてて全然気付かないことばかりだったんで誰かまとめてくれると助かるわ。後半のドデカい大戦の中に潜むミクロな人間の機微はめちゃくちゃ心に響きました。

で、6章前編の感想で三臨状態を皆が知ってることを逆手に取ったサプライズを仕掛けてほしいと書きましたがそこに関しては微妙なトコロ。確かにキャストリア実装(より前)から緻密な設定組んであるのは単純に凄えってなったんですけど、3臨の姿自体はそのままシンプルな登場なので物語の中より外が熱を帯びちゃった感。あの姿知らなけりゃ素直にうおおってなったと思います。まあどっちにしろ楽しんだんで構わないですが。伏線というより設定の先出しレベルでお出ししてきましたからね。

f:id:sinodakei:20210816160225p:plain f:id:sinodakei:20210816160230p:plain 失意の庭の所長の態度は効いたなー。普段人情派な彼がドライで非情で。どーせ消えるからと今まで異聞帯プチプチ潰してきたけど他人の行いとして改めて見るとワァー残酷ゥーってなるし。主人公が自分が壊れてることに自覚的なのもサービス終了*1とともに消える伏線ぽくてさぁ。ロマニの言葉が励みであると同時に呪いになってる節さえあるのは辛いっす。個人的には失意の庭だけで丸々一本イベントやってズタズタに心切り裂いてほしいんだ頼みます。

f:id:sinodakei:20210816155133p:plain f:id:sinodakei:20210816155138p:plain そういえば召喚保証って呼び方めちゃくちゃカッコよくない?こういうそれまで聞いたこともない用語をサラッと使うのロマンあって良いよなー。プレイヤーには天井ないのにクリプターは全鯖から一騎選び放題シェロチケとかズルくねー?おそらくは今後天井ない理由をシナリオ上で説明してくるんだろなとは思いますが、そこはリアルなお金の話なので誤魔化さずにいてほしい。カルデアには裏切り者がいるらしいけど現在進行形で数多の希望を吸い取って絶望に変えてる裏切り者はガチャだからな〜諸悪の根源よ。レイシフトの謎ってなんだろね?

前回天井いらなくねって書きましたけどサーヴァントコイン実装で天井の必要性が高まったので再考の必要アリですね。

f:id:sinodakei:20210816161642p:plain また6.5章っぽい白い斑点ができました。もう6.1章とか6.6章とか小刻みにしても良さそうなもんですけど。今年の2月〜5月とかウマ娘リリースやグラブル周年に押されて遊んでないのに停滞感覚えるほどエグかったんで更新頻度上げてくれると助かります。

おまけ

f:id:sinodakei:20210811211709p:plain f:id:sinodakei:20210811211658p:plain f:id:sinodakei:20210811211703p:plain f:id:sinodakei:20210811211651p:plain ここからはいつものガチャ自慢。基本無課金勢の僕ですがなんだかんだ遊んでるし年1くらいは引いたるけーと久々に福袋買ってみりゃ村正水着ブリュンヒルデで大勝利。10連ランスロットに星5交換はスキル強化来ること信じて白ジャンヌ。70連でガチでギリギリコヤンスカヤ来てくれたのは助かった。でも髭男のプリテンダーを触媒にしても40連じゃオベロンは来なかった。まぁ時期外れの9月に開催される水着イベのために石貯めにゃいかんし潮時だね。ところでそろそろ水着アビゲイルの強化きてもいいんじゃないかね運営さんよー。

f:id:sinodakei:20210816171839p:plain 以上、読んで頂きありがとうございました。

*1:サクラ革命がオフライン版出したんで同様に出すでしょうけど。